「 linux 」 一覧
-
-
CentOS8にPostgreSQL12をインストールする手順
2020/07/24 -CentOS, linux, PostgreSQL
インストール手順以前CentOS7にPostgreSQL11をインストールしてSQL実行しました。 One IT Thing開発用PostgreSQLをCentOSにインストールしてSQLを流すまでhtt …
-
-
Android版ChromiumをVirtualBoxにインストールしたUbuntuでビルドしてみる
「Chromium」はChromeの開発ソースが公開されたプロジェクトです。 www.chromium.org 1 userGet the Code: Checkou …
-
-
VirtualBoxにUbuntu18.04をインストール(SSH接続するまで)
2020/01/04 -linux, 開発インフラ
Ubuntu, VirtualBox2019年も変わらずLinuxディストリシェアトップをキープしたUbuntuをVirtualBoxでインストールします。 マイナビニュース 7 usersDebian …
-
-
CentOS8をPC実機にネットワークインストール(CD使用)
前回Windows上のVirtualBoxにCentOS8をインストールしました。 One IT ThingCentOS8をVirtualBoxにインストールしてXからdnfを打つまでht …
-
-
CentOS8をVirtualBoxにインストールしてXからdnfを打つまで
2019年9月24日(米時間)CentOS8がリリースされました。 RHEL8リリースから4か月、まだかまだかとリリース進捗を眺めていた方も多かったのではないでしょうか。 「時間が出来たら入れてみよう …
-
-
2019/09/23 -linux, security
/bin/mkpasswd, 暗号化そこそこ長くて文字種の入り混じった強度の高いものを自分で考えるのは面倒です。 暗号化処理を使う際に必要なパスワード文字列を、mkpasswdコマンドでいい感じに生成出来るようにしておきます。 mkpa …
-
-
Linuxコマンドラインで英語を日本語翻訳、cowsayは日本語を話せる
サバサバしがちなIT開発現場、一服の潤いが必要ですね。以前、Linuxログインした時に牛に格言を喋らせる伝統芸能を試しました。 One IT ThingLinuxのシェルログイン時、牛に格 …
-
-
こんなケースを想定。 ファイル内容は同じなのにdiffで違いが出るWeb上でソースレビューする時に同じ内容の行なのに差分が出て紛らわしい これらの原因はWindows、Mac、Linuxが入り混じった …
-
-
sshコマンドやteratermでLinuxにログインした時、在り来たりなプロンプトじゃなくて何か役に立つ情報が表示されたら、開発プロジェクトの雰囲気もちょっと潤うかも知れません。 Linuxコマンド …