issue closed

Eclipse上のpom.xmlが一行目で「Maven構成問題」エラー

投稿日:2019年6月28日 更新日:

事象

STSで新規作成したばかりのSpring Bootプロジェクトで、pom.xmlの1行目がエラーになる。

Eclipseは「pleiades-2019-03-java-win-64bit-jre_20190508」を使用。

原因

maven-jar-pluginの現時点での最新版3.1.2のバグ?

対処

 npmrepositoryで確認すると3.1.2が最新。

バージョンを一つ落として3.1.1にすると解決。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<project xmlns="http://maven.apache.org/POM/4.0.0" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
	xsi:schemaLocation="http://maven.apache.org/POM/4.0.0 http://maven.apache.org/xsd/maven-4.0.0.xsd">
	<modelVersion>4.0.0</modelVersion>
	<parent>
		<groupId>org.springframework.boot</groupId>
		<artifactId>spring-boot-starter-parent</artifactId>
		<version>2.1.6.RELEASE</version>
		<relativePath/> <!-- lookup parent from repository -->
	</parent>
	<groupId>com.example</groupId>
	<artifactId>demo</artifactId>
	<version>0.0.1-SNAPSHOT</version>
	<name>demo</name>
	<description>Demo project for Spring Boot</description>

	<properties>
		<java.version>11</java.version>
        <!-- 追加 -->
		<maven-jar-plugin.version>3.1.1</maven-jar-plugin.version>
	</properties>

暫定対処?

3.1.3が出たら直る?取りあえず暫定対処ということで。

-issue closed
-,

執筆者:

関連記事

Angularのテンプレート評価式にビット演算を使うとTemplate parse errorが発生する

AngularのテンプレートHTMLでビット演算をすることは禁じられているので代替手段を考えます。 目次1 事象2 原因3 対処 事象 CSSクラスをビット演算で切り替えるテンプレートを書きました。c …

ローカルネットワーク内のHTTP通信が2回に1回交互にタイムアウトするようになった原因

目次1 事象2 調査3 解決4 その後 事象 ある日突然、オフィスのローカル開発環境でHTTP通信が異常なほど遅くなり、タイムアウトするようになりました。 その後F5でリロードすると普通にレスポンスが …

Typescript3.0以下の環境で発生する「Cannot find name ‘unknown’」に対処する

目次1 事象2 原因3 対処4 まとめ 事象 Typescript2.3.4を使っている息の長いWebシステムでnpm installをし直し、tscビルドし直したらトランスパイルエラーが発生。「un …

Android用ionic cordovaアプリのビルド時に「Unable to merge dex」エラー

目次1 事象2 原因3 解決4 まとめ 事象 「cordova-plugin-admob-free」を追加した次のビルドで発生。他のケースでも発生する可能性があります。 C:\src\ionic\aw …

org.apache.poi.ooxml.POIXMLException: Strict OOXML isn’t currently supported, please see bug #57699

目次1 事象2 原因3 対処4 まとめ 事象 以下のExcelファイルをApache POIで読み込んだ際に発生。 mojikiban.ipa.go.jp  5 Tweets 4 Users …

 

shingo.nakanishi
 

東京在勤、職歴2n年中年ITエンジニアです。まだ開発現場で頑張っています。

19歳(1996年)から書き始めたアウトプット用プライベートWeb日記数が5,000日を超え、残りの人生は発信をして行きたいと思い、令和元日からこのサイトを開始しました。勉強と試行錯誤をしながら、自分が経験したIT関連情報を投稿しています。

私と同じく、今後IT業界で生計を立てて行きたいと考えている方や、技術共有したいけど仲間が居なくて孤独、といった方と一緒に成長、知識共有して行けたら楽しいな、と思っています。