PostgreSQL trouble shooting

スタンドアロンモードのPgAdmin4が開くデフォルトブラウザを変更

投稿日:2020年9月26日

PostgreSQL公式GUIクライアントツールの「PgAdmin4」。

PostGISのgeometry型をWeb地図上に表示出来たり、サーバモードで起動すればチーム内で共通的に使えるPostgreSQLクライアントになってくれて非常に重宝します。

PgAdmin4が出てから結構な年月、Windows10にスタンドアロンで入れて使っていたのですが、ある日起動すると挙動がおかしくなっていました。

事象

PgAdmin4をスタンドアロン実行すると以下の順序で起動します。

  • localhostでpythonのHTTPサーバが起動
  • OSのデフォルトブラウザでクライアントページを開く

デフォルトのブラウザをChrome(85.0.4183.121)にしているので下記画像のように起動しますが、右クリック後のコンテキストメニューが消えずに残るようになってしまいました。

右クリックする度にF5して再描画しないとコンテキストメニューが消えないという煩わしさ。どうしてこうなった・・・?

原因

F12でデベロッパーツールを起動してみると以下のエラーが出ていました。該当箇所のソースを見ると、再帰処理の結果、スタックがオーバーフローしているようです。

index.js:35 Uncaught RangeError: Maximum call stack size exceeded
    at Synchronizetion.window.requestAnimationFrame.window.setTimeout (index.js:35)
    at ce (vendor.main.js?ver=42600:2)
    at Synchronizetion.window.requestAnimationFrame.window.setTimeout (index.js:35)
    at ce (vendor.main.js?ver=42600:2)
    at Synchronizetion.window.requestAnimationFrame.window.setTimeout (index.js:35)
    at ce (vendor.main.js?ver=42600:2)
    at Synchronizetion.window.requestAnimationFrame.window.setTimeout (index.js:35)
    at ce (vendor.main.js?ver=42600:2)
    at Synchronizetion.window.requestAnimationFrame.window.setTimeout (index.js:35)
    at ce (vendor.main.js?ver=42600:2)
Synchronizetion.window.requestAnimationFrame.window.setTimeout @ index.js:35
ce @ vendor.main.js?ver=42600:2
Synchronizetion.window.requestAnimationFrame.window.setTimeout @ index.js:35

     :

PgAdmin4を4.11 → 4.26にバージョンアップしても変化無し。

どうもChromeのどこかのバージョンアップが原因のようでPgAdmin4のフロントエンドソースを追っても無駄な気がしてきました。

対処

取りあえずChromeはデフォルトブラウザにしておきたいけど、PgAdmin4はChromeで開いてくれなくても良いので、個別設定して起動ブラウザをFireFoxに変えることにしました。

PgAdmin4を起動するとタスクメニューの中にPgAdmin4のアイコンが出来るのでこれを右クリック。「Configure…」を選択。

「Runtime」タブの「Browser Command」にFireFoxのexeとパラメータを設定。

“C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe” %URL%

「Fixed Port Number ?」も任意のポートに設定してあげます。(設定しないとブラウザでポート指定されず、開いてくれませんでした)

一度PgAdmin4を終了し、再起動するとFireFoxで起動するようになります。コンテキストメニューもしっかり消えてくれました。

ニッチな事象だと思いますが、遭遇した方は起動ブラウザ変更をお試しください。

(*)逆にChromeに変更したい場合はURLパラメータキーとして-appが必要です。

“C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe” –app=%URL%

-PostgreSQL, trouble shooting
-

執筆者:

関連記事

adb devicesコマンドでAndroid端末を認識しない

目次1 事象2 原因3 解決 事象 USB接続するAndroidによって以下のエラーが出たりします。 C:\src\ionic\awsomeapp>adb devices List of dev …

Omnibus版のGitLab、Mattermostデータベースに外部ホストからJDBCで接続

Omnibusで入れたPostgreSQLは、 Unix Domainソケットで接続待機Peer認証で認証 していて外部からの接続は出来ないことが前回分かりました。One IT Thing  …

SSHトンネルを使ってリモートデータベースをBI

クラウド上のDB分析環境構築を想定して、ローカルPCにSSHトンネル(ポートフォワード)環境を作ります。 リモートDBポートにクラウド外からセキュアに接続できれば、クラウドにBIツールを入れる手間が省 …

PostgreSQL11に一般ユーザ権限でサンプルDB「dvdrental」をpg_restore

データベースインストール後にサンプルデータを投入することで、DBをバックエンドにして動作する他ミドルの検証が楽になったりすることがあります。 それぞれのデータベースで代表的なサンプルデータセットの存在 …

開発用PostgreSQLをCentOSにインストールしてSQLを流すまで

開発や勉強に使う為のPostgreSQLをCentOSにインストールします。 インストールから基本操作を体験して、0からデータベースを構築する経験を積んでおきます。 目次1 環境2 インストール手順を …

 

shingo.nakanishi
 

東京在勤、1977年生まれ、IT職歴2n年、生涯技術者として楽しく生きることを目指しています。デスマに負けず健康第一。