trouble shooting

git push時に「error: RPC failed; result=22, HTTP code = 501」エラー

投稿日:2019年7月22日

事象

オンプレGitLabへのgit push時に掲題のエラーが発生してpushに失敗します。

原因

git push時の1ファイル最大サイズは1Mbyteの為。


http.postBuffer


Maximum size in bytes of the buffer used by smart HTTP transports when POSTing data to the remote system. For requests larger than this buffer size, HTTP/1.1 and Transfer-Encoding: chunked is used to avoid creating a massive pack file locally. Default is 1 MiB, which is sufficient for most requests.


(http.postBufferは)リモートシステムにデータをPOSTするときにスマートHTTPトランスポートが使用するバッファの最大サイズ(バイト単位)。このバッファサイズより大きい要求に対しては、HTTP / 1.1とTransfer-Encoding:chunkedが大量のパックファイルをローカルに作成することを避けるために使われます。デフォルトは1 MiBです。これは、ほとんどの要求に応えるのに十分です。

https://git-scm.com/docs/git-config/1.7.5

十分じゃないケースがあったりして困ります。

対処

push時のMAXファイルサイズを、GitHubでも警告を発する閾値として設定されている50Mバイトに設定します。

50 * 1024 * 1024 = 52,428,800バイト。

git config http.postBuffer 52428800

または.git/configファイルに以下を追加。

[http]
  postBuffer = 52428800

-trouble shooting
-

執筆者:

関連記事

ERROR: Several keys given – pgcrypto does not handle keyring、またはERROR: Corrupt ascii-armor

gpgキーストアに同じUIDで複数の鍵ペアを登録してしまうと、ファイルにexportした際に1ファイルに複数の鍵情報が入ってしまい、1ファイル1鍵を期待しているpgcryptoに怒られます。 目次1 …

EclipseのXMLエディタ一行目でDTDエラー「参照ファイルにエラーが含まれています」

目次1 事象2 原因3 対処4 まとめ 事象 checkstyleのルールXMLをEclipseで開くと一行目にエラーマーク。 カーソルを合わせた時のメッセージ。 XMLのデータ構造整合性をチェックす …

nvm-windows1.1.6でNode.jsを入れようとするとnpmコマンドのインストールがエラーになる

目次1 事象2 原因3 対処4 まとめ 事象 Win10、nvm-windows 1.1.6環境下でNode.js 10.16.0を入れようとした際に以下のエラーが発生。 C:\src\js\angu …

java.security.InvalidKeyException: IOException : DerInputStream.getLength(): lengthTag=111, too big.

目次1 事象2 原因3 対処4 得た教訓 事象 OpenSSLで作成した秘密鍵をJava(Eclipse + Maven環境)で読み込み、公開鍵で暗号化されたデータを復号しようとした際に例外が発生しま …

ローカルネットワーク内のHTTP通信が2回に1回交互にタイムアウトするようになった原因

目次1 事象2 調査3 解決4 その後 事象 ある日突然、オフィスのローカル開発環境でHTTP通信が異常なほど遅くなり、タイムアウトするようになりました。 その後F5でリロードすると普通にレスポンスが …

 

shingo.nakanishi
 

東京在勤、1977年生まれ、IT職歴2n年、生涯技術者として楽しく生きることを目指しています。デスマに負けず健康第一。