積小為大 one IT thing a day.

ionicアプリを多言語化する

目的 こういうのを作ります。 ionic公式サイト。 環境 ionic3 Angular5 上記で作った多言語化未対応の既存アプリがある状態 手順1.インストール インストールするngx-translateのバージョンは […]

企業ホームページ以上の情報を調べる

「この会社のこと調査したいんだけどホームページ以上のことが知りたい」 そんな時に使えるサイトの一つが「社会保障・税番号制度 国税庁 法人番号公表サイト」です。 国税庁が商業登記をもとに公開しているものでアカウント登録不要 […]

LANに接続しているPCをWindowsから見つける

家庭内LANでNASのIPアドレスを忘れたので調べたい 職場LANに接続中のホストを調べたい NetEnumを入れられれば取れる情報も多く、ポートスキャンやパケットキャプチャも出来て幸せになれます。 単純に接続PCを知り […]

HTTPS開発環境用、自己署名証明書の作成

(2020/09/18追記) mkcertを使ってより簡単に完璧なSSL証明書を作ることができました。 ささっと開発用のHTTPSサーバを作りたい時はmkcert使った方が良いですね。 以下投稿内容だとAndroid7以 […]

ionicアプリ全体のフォントサイズを変更

設定画面でフォントサイズを変更する、こういうのをionicで作ります。HTML、CSSレベルの概念だけで実現出来ます。 実装 ionicのエレメントはremでサイズ決定している為、大元であるhtmlタグに対してフォントサ […]