積小為大 one IT thing a day.

開発用のPKCS#12ファイルをOpenSSLで出来るだけ速く作る

「電子署名法」に則るにはセキュリティトークンが必要で、デジタル署名をちょっと試したいケースならPKCS#12が手っ取り早いです。 今回は可能な限り速く、開発に使えるテスト用のPKCS#12ファイルを作ります。OpenSS […]

pgcryptoで公開鍵暗号の動作確認

共通鍵暗号で暗号化されたデータはパスワードが漏洩すると復号される危険が高まるのに対し、公開鍵暗号で暗号化されたデータは秘密鍵とパスワードの二つが漏洩しないと復号できません。 APサーバとDBサーバ通信のような2ホスト間に […]

CentOSで暗号鍵用のパスワードを生成

そこそこ長くて文字種の入り混じった強度の高いものを自分で考えるのは面倒です。 暗号化処理を使う際に必要なパスワード文字列を、mkpasswdコマンドでいい感じに生成出来るようにしておきます。 mkpasswdコマンドをイ […]